大学職員面接で逆質問の機会があるって聞きましたが、「特にありません」ではダメですかね?
大学職員面接でのNG逆質問ってありますか?
採用面接における「逆質問」とは、面接官からの質問に答え終わった後に、あなたから面接官へ質問することです。
「最後に何かご質問はありますか?」と聞かれるやつですね。
この逆質問、うまく活用すれば、内定への近道になるんです。
逆質問は、単に疑問を解消するものだと思っていませんか?
その役割もありますが、逆質問は、あなたの熱意や積極性、そして大学への理解度をアピールする絶好の機会となります。
しかし、質問内容によっては悪印象になってしまう場合もあり、注意が必要です。
また、特に最終面接ではしないほうがいい逆質問というものも存在します。
あなたの転職本気度は、今、何パーセントですか?
まだ100%ではなかったとしても、人生を好転させるために、登録しておくべきサイトがあります。
●転職サイト リクナビNEXT
●転職エージェント doda
●口コミサイト 転職会議
他にもこちらのまとめページで紹介していますが、上記3つは必要最低限。
今すぐ登録することを強くおすすめします。
私も、転職活動はサイト登録からスタートしました。
大学職員採用面接における逆質問の目的・意義
まず大前提として、逆質問には、以下の3つのことを確認する目的があります。
何かしら質問をすることで、仕事への熱意や積極性を確認します。
「特にありません」で終わらず、面接官と少しでも深くコミュニケーションをとろうという姿勢をみます。
良い質問ができるということは大学について事前によく調べているということ。そのことを確認します。
ちなみに、私の勤務先大学では、「面接の流れのテンプレ」として、必ず逆質問を最後に行うことになっています。
おそらく、他大学でも、逆質問の機会は用意されているでしょう。
私はこの逆質問を受けるのが好きです。
なぜなら、面接の中で、一番個性が出るところだから。
自分(面接官)が答えなければならないので、気も引き締まりますよね!
大学職員面接における逆質問の合否への影響
- 逆質問って重要なの?
- 逆質問は面接のオマケ的なものなんじゃないか?
- 逆質問に「特にありません」はアリ?
こう考える人もいるかもしれません。
私は数々の採用面接に面接官として参加してきましたが「最後に質問はありますか」と聞いてみて、「特にありません」と言われたのは、たったの1回のみでした。
1名を除く全員が、事前に逆質問対策をしていたと思います。
つまり、ライバルは皆、少なくとも何かしら発言します。
なので、しっかりと対策をしましょう!
もちろん、逆質問に入るまでのプロセスも、とても重要です。
ただし、逆質問は、面接の最後に行われるので、面接官の印象に残りやすいのです。
確かに、私、1年前に受けた逆質問も覚えてるわ。
印象に残るよね。
「終わりよければ全てよし」という言葉があるように、この逆質問で好印象を与えることができれば、強いです!
例えば、それまでのやり取りのみでは、面接官の心の中で「通すか落とすか迷う」というギリギリラインにいた場合でも、逆質問次第で面接を通過できるでしょう。
それでは、ここからは、【1次・2次面接】と【最終面接】に分けて、対策をじっくり解説していきます。
【1次・2次・最終面接】登場する面接官の役職は?
その前に、続きの話をより深く理解するために必須な知識である、
大学職員採用面接において、どのような役職の人が、どの面接の面接官になっているか
を押さえておきましょう。
質問する相手の立場が変われば、質問も変わりますからね。
私が交流会などで聞いた限り、以下のパターンが一番多いです。
※それぞれ、プラスで人事部員がつくこともあります。
- 1次面接:課長以下の職員(課員)
- 2次面接:部長・課長クラス
- 最終面接:理事・事務長など役員
これを見て、なんとなく、1次・2次・最終面接では、それぞれ逆質問を変えなければならないというイメージはつかめましたか?
1次~2次面接は現場職員、最終面接は大学経営を広く見ている人たちですね。
なので、最終面接で、理事に「仕事のやりがいはなんですか?」などと聞くのは「ちょっとズレてるな」と思われてしまうんですね。
それでは、いよいよ実例を交えて解説していきます。
【大学職員1次・2次面接】面接官が好印象を抱く逆質問
以下は、面接官に良い印象を与える逆質問の例です。
1. 大学職員業務に関する質問
これらの質問では、業務への関心をアピールできます。
- OB訪問で大学職員は、部署を異動すると仕事が大幅に変わると聞いたのですが、新しい仕事に早く慣れるために工夫されていることがあれば教えてください。
- 大学職員の方のやりがいというと、志ある学生の学習をサポートするということが第一に思い浮かびます。ただ、学生と関わらない仕事もあると聞きましたが、その場合、例えばどのような点にやりがいを感じておられますか。
- 大学職員は、学生・保護者・教員など多種多様な方と関わる機会があると思いますが、それに関する難しさや普段から気をつけられている点があるようでしたら教えていただけますでしょうか。
単にやりがいや留意点を聞いても「よくある質問だな」と捉えられかねないので、なぜその質問をしたのか、背景を語れるといいですね。
2. 大学職員キャリアに関する質問
これらの質問では、キャリアプランへの関心をアピールできます。
- 研修制度はありますか?あるとすれば、ぜひ活用して力を伸ばしていきたいと思っていますが、どんなものですか。
- 内定をいただくことができましたら、即戦力になりたいと考えていますが、若手職員に求めることや活躍できる機会について教えてください。
3. 大学のビジョン・理念に関する質問
これらの質問は、大学への事前理解と、教育への熱意を示すことができます。
- 大学のビジョンである「〇〇」を実現するために、△△の取り組みが行われているとWebページで拝見しました。大変先進的だと感じましたが、このプロジェクト遂行について、職員の方がどのように関わられたのかについてお聞きすることはできますか。
【大学職員1次・2次面接】面接官が悪印象を抱くNG逆質問
次に、面接官が悪印象を抱くNG逆質問をお伝えしますね。
あなたのトーク力や、面接官のノリ次第では、絶対NGと言うわけではないのですが、一般的に避けた方が良い質問です。
以下に挙げる例は、もちろん最終面接でも同様にNGです。
福利厚生・処遇面の質問
- 給与交渉はできますか?
- 有給休暇消化率はどのくらいですか?
- 有給休暇はいつから取得できますか?
- 昼休みは何時間ですか?
- 学食は、職員も利用できますか?
- 何歳くらいで管理職になれますか?
興味がある気持ちはよく分かりますが、面接で聞くのは控えましょう。
処遇面など「ちょっと人には聞きづらい。でも重要!」な事柄については、口コミサイト「転職会議」に詳しく掲載されています。
もちろん私も転職時に利用しましたし、私自身も口コミを本音で投稿していますよー!
うちの大学の口コミ見てみたけど、デマはほぼなく、信頼できるね。
答えづらい質問
- 卒業生が採用されやすいと聞きましたが本当ですか?
- 先日、御校学生の不祥事が報道されていましたが、どのように対処されましたか?
逆に面接されてる?な気持ちになる質問
- なぜ御校の学生満足率は3年連続で下がったとお考えですか?
- 学生が大学を好きになるような環境づくりについて、どのように考えていますか?
- 近年の大学改革について、どのようにお考えですか?
- ○○大学の○○学部との差別化はどうお考えですか?
聞き方次第では、やる気アピールもできるのですが、紙一重なので危険かな。
自分で調べれば分かる可能性が高い質問
- 卒業生は何人程度ですか?
- キャンパスはいくつあるのですか?
事前準備不足を露呈してしまいます。
自信過剰・自分勝手さが垣間見える質問
- 私は活躍できると思いますか?
- 学生と関わりたいのですが、ずっと学生と関わる部署だけに勤務することはできますか?
ミーハー・浅はかな質問
- 芸能人は入試や定期試験で優遇されていますか?
- 芸能人に会うことはありますか?
抽象的な質問
- 御校の強みと弱みを教えてください。
聞き飽きて「またか」となる質問
- 大学職員の仕事で最もやりがいを感じるのはどのようなときですか。
- 大学職員に向いている人はどのような人だと思いますか。
これらを聞きたくなる気持ちは分かりますが、面接官も人間です。
1日に何人も面接している可能性があり、「またか…」という気持ちになってしまいます。
どうしても聞きたい場合は、「質問した背景」を添えて聞くと新鮮になります。
以下に、修正前と修正後の例を挙げますね!
(修正前)
入職までに取得しておくべきスキルはありますか。
↓
(修正後)
私の現職はIT系企業のため、もしご縁をいただくことができたなら、御校のIT関連部署で力を発揮できるのではないかと考えています。
即戦力になりたいと考えているので、入職までに取得しておくとよい資格やスキルがもしあるようでしたら、ご教示いただけますでしょうか。
こんな感じですね!
【大学職員最終面接】最終面接での逆質問 注意点
最後に、最終面接での逆質問の注意点をお伝えします。
- まず、最終面接では逆質問がない場合も多いです。
- 最終面接での面接官は役員クラスです。基本は超多忙なので、逆質問をされても、御礼のみで返すのも一案です。
- また逆質問をしたとしても追加質問するのは避けた方がいいと思います(残り時間と、雰囲気による)。
- 役員クラスの面接官なので、現場レベルの細かな逆質問は避けるようにしましょう。
- 1次・2次と面接官は異なる可能性大ですが、申し送り事項に逆質問内容も書かれているかもしれないので、逆質問をする場合、1次・2次面接でした逆質問とは別のものを用意しておきましょう。
- 面接官は役員クラス、もし逆質問をする場合は、大局的な質問(大学経営や理念に関する質問)をするようにしましょう。
私も、最終面接で「最後に言いたいことや質問はありますか」と聞かれました。
最終面接は教員理事が多数だったので、「お偉い先生」がどんなことをお考えなのか分からず、(言い方は良くないのですが)どこに地雷があるか分からないと思い、下手にアピールせず超無難に返しました。
実際、質問はやめ、以下のとおり回答しました。
本日はお忙しいところお時間をとっていただき、ありがとうございました。
面接の場ではございましたが、理事や事務長の皆さまにお話を伺う機会をいただけ、非常に理解が深まりました。
ご縁をいただけた折には、精一杯、御校発展のために尽くしていきたいと考えています。
ありがとうございました。
大学職員面接の逆質問 まとめ
大学職員の採用面接では、逆質問をうまく活用することで、熱意・積極性、大学への理解度、コミュニケーション能力などをアピールできます。
NG質問を避けるなど、事前にしっかりと準備することで、面接官に良い印象を与え、合格への可能性を高めましょう!!
給与・有給休暇など、知りたいけど面接では聞きづらい事柄については、口コミサイト「転職会議」に詳しく掲載されているので、ぜひ確認しましょう!
私も登録して、前職・現職ともに、すでに口コミ済みです。
「信憑性は高いの?」と思われる方は、ご勤務経験がある場合、その企業・組織の口コミを、まずはチェックしてみてくださいね。
私は前職・現職と2つの組織について確認しましたが、ほぼ実態どおりだと思いましたよ!
最後に…。あなたの転職本気度は、今、何パーセントですか?
もし、100%ではなかったとしても、人生を好転させるために、登録しておくべきサイトがあります。
●転職サイト リクナビNEXT
●転職エージェント doda
●口コミサイト 転職会議
他にも、転職において登録すべきサイトはこちらのページで紹介していますが、上記3つは必要最低限。
今すぐ登録することを強くおすすめします。
私も、転職活動はサイト登録からスタートしました!!
こちらのページには、私が実際に登録して良かったサイトのみ厳選して掲載していますよ。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 大学職員面接の逆質問で印象づけ!最終面接でのNG逆質問も紹介 […]