大学職員への就職・転職– category –
-
大学職員に転職したい人が転職サイトに登録すべき理由と登録必須サイト
大学職員の転職求人情報はどのように収集していったら良いのでしょう? 名前を知っている大学や気になった大学の公式サイトを、1つ1つ見ていくしかないのでしょうか? こんな疑問を抱く方も多いと思います。 大学職員は、密かに人気のある職業なので、たく... -
大学職員に転職すると年収は下がる?下がっても転職すべきケースはコレ!
転職を検討するときに、どうしても気になってしまうことの1つは、現職(前職)との年収・給与の差です。 世間一般では、転職で年収が上がる人、下がる人、変わらない人は、多少の変動はあれどそれぞれ3割くらいというのが通説のようです。 転職で年収が下... -
未経験で大学職員に転職できる?第二新卒が有利?何歳までなら未経験転職可能?
まったくの異業種から、第二新卒として、大学職員に転職できますか? 異業種どころか、現職とは職種も違うのですが、大学職員に転職できますか? 気になりますよね。 大学の友人の後輩などから、この質問、たっくさん受けます。 私自身が転職したのは第二... -
大学職員の面接で落ちる!大学職員にしか語れない”落とす事情”教えます
大学職員に絞って転職活動をしてるのですが、面接で落ちてしまいます。 新卒で、民間と大学職員どちらも受けていますが、大学職員の面接では手応えを感じても落ちます。 こんなお悩み、よく聞きます。 私がOB訪問でご相談を受けるときによくあるのが、 自... -
【転職体験談】30歳で地方公務員から大学職員に転職した男性の本音
今回は以下の方の、大学職員への転職体験記をお届けします。 プロフィール 氏名:村田悟(仮名) 性別:男性 転職時年齢:30歳 転職時家族構成:独身 大学卒業後、実家と首都圏の中間地点の地方都市の公務員(市役所勤務)になったが、公務員業務が辛く、... -
大学の敬称は御校?御学?貴校?貴学?大学職員面接・書類選考でどれ遣う?
大学職員の採用面接を受けますが、その時、「御社」ではなく何と言えばいいでしょうか。 大学職員のエントリーシートには「貴学」という表現を使っていいでしょうか。 この質問、すっごく多いです。 結論としては、正直気にしない、です。 ただ、本当に気... -
大学職員への転職・就職の自己PR。高評価になるポイントやNG例文をご紹介
大学職員採用の提出書類に自己PRの欄がありました。自己PRは、一般的なもので良いでしょうか?それとも、大学職員への転職・就職を踏まえたものに寄せたほうが良いでしょうか。 自己PRにどのようなレベルのものを書けば良いか分かりません。 こんなお悩み... -
【転職体験談】28歳で大学職員から大学職員に転職した女性の本音
今回は以下の方の、大学職員への転職体験記をお届けします。 プロフィール 氏名:吉野奈々(仮名) 性別:女性 転職時年齢:28歳 転職時家族構成:既婚 大学卒業後、家から近い大学の大学職員になったが、同期は全員異動したのに自分は1部署目を脱すること... -
「まだ会社員で消耗してるの?」とは言わなかったけど、元同僚に会った話
この前、前職の同期に会ったんですよ。 おお、楽しかった? いや、2人ともなんか疲れていましたね…。 ああ、そういえば、りあるさんの前職、激務だったよね? はい、以下の記事にも書きましたが、激務ゆえに人間関係が最悪でした。 それでそれで?どんな話...