大学職員への就職・転職– category –
-
会社・職場の人間関係に疲れたら?心を楽にする解決策・対処法
職場の人間関係にすごく悩んでいます。 深刻な方ではないかもしれないけど、僕も時々、どっと疲れてしまって、正直どうでもいいやって思ってしまうことがあります。 職場の悩みって、ほとんどが人間関係に起因するのではないでしょうか。 私も、転職後も疲... -
【転職体験談】29歳で銀行員から大学職員に転職した女性にインタビュー
今回は以下の方の、大学職員への転職体験記をお届けします。 銀行員から大学職員への転職者は、とても多いです。それだけ重宝されるんですね。 プロフィール 氏名:松本桜子(仮名)性別:女性転職時年齢:29歳転職時家族構成:独身 大学卒業後、メガバン... -
【転職体験談】30歳で地方公務員から大学職員に転職した男性の本音
今回は以下の方の、大学職員への転職体験記をお届けします。 プロフィール 氏名:村田悟(仮名)性別:男性転職時年齢:30歳転職時家族構成:独身 大学卒業後、実家と首都圏の中間地点の地方都市の公務員(市役所勤務)になったが、公務員業務が辛く、また... -
第二新卒・未経験で大学職員に転職できる?何歳までなら転職可能?
まったくの異業種から、第二新卒として、大学職員を目指せますか? 気になりますよね。 大学の友人の後輩などから、この質問、たっくさん受けます。 私自身が転職したのは第二新卒と言われる年齢は過ぎていたので、自分の経験ではないのですが、職場や同業... -
民間企業で人間関係や成績のストレスが辛かった私が大学職員に転職した結果
ところで、りあるさんって何で大学職員に転職したの? 突然ですね! 突然聞きたくなって(笑) まぁ、理由は色々あるんですが、前職では人間関係や成績のストレスが大きかったんですよね。 私の前職は、プロフィールにもある通り、激務でした。 労働時間が... -
「まだ会社員で消耗してるの?」とは言わなかったけど、元同僚に会った話
この前、前職の同期に会ったんですよ。 おお、楽しかった? いや、2人ともなんか疲れていましたね…。 ああ、そういえば、りあるさんの前職、激務だったよね? はい、以下の記事にも書きましたが、激務ゆえに人間関係が最悪でした。 それでそれで?どんな話... -
大学職員への転職・就職の自己PR。高評価になるポイントやNG例文をご紹介
大学職員採用の提出書類に自己PRの欄がありました。自己PRは、一般的なもので良いでしょうか?それとも、大学職員への転職・就職を踏まえたものに寄せたほうが良いでしょうか。 自己PRにどのようなレベルのものを書けば良いか分かりません。 こんなお悩み... -
大学職員に転職したい人が転職サイトに登録すべき理由と登録必須サイト
大学職員の転職求人情報はどのように収集していったら良いのでしょう? 名前を知っている大学や気になった大学の公式サイトを、1つ1つ見ていくしかないのでしょうか? こんな疑問を抱く方も多いと思います。 大学職員は、密かに人気のある職業なので、たく... -
大学職員への転職求人が多い時期は何月?内定までの期間はどのくらい?
大学職員になりたいけど、求人情報が多いのはいつ? 大学職員への転職準備は、いつから始めるべき? 気になりますよね。 実際、大学職員の求人が多い時期というのはあるのでしょうか? 大学職員への転職対策期間を十分に確保するため、また、現職のご退職...
12