-
大学職員の職場恋愛事情、出会いは?対学生、教員、職員同士、パターン別恋話
大学職員になりたいけど、出会いはありますか?最近彼女と別れたばかりです…。 大学職員への転職活動中、志望動機などの書き方も気になる一方、その辺も正直興味ありますよね。 私は結婚後に大学職員に転職したので、あまりその辺は興味がなかった、という... -
私立大学職員の採用倍率は新卒と中途どちらも高い?高倍率を突破するコツ
私立大学の職員になりたいのですが「安定、ホワイトで楽、なのに年収高め」こんなイメージがあるので、やはり倍率は高いでしょうか? 大学職員を受けようと思ったことがある方なら、「大学職員は超高倍率である」と聞いたことがあるかもしれません。 実際... -
大学職員の転勤事情。転居を伴う異動や単身赴任も?希望は出せる?住むならどこ?
大学職員に就職・転職できたとして、転勤ってありますか? こういう疑問をお持ちの方もいると思います。 特にキャンパスが各地に点在している総合大学などは、気になりますよね。 私の所属大学に加え、知人の大学の実例も交え、実態をお伝えしていきたいと... -
本サイト「大学職員の中途リアル」登場人物紹介
この記事では、このブログに登場する人物を紹介します。 私以外は架空の人物ですが、モデルはおりまして、リアルにキャラ設定を行ったので、ご一読いただけると嬉しいです。 りある 中途採用で大学職員になった。 前職が激務で、その頃、人生に不安を募ら... -
大学職員への転職、中途採用志望動機の書き方。NG事例みたいになってない?
異業種から大学職員への転職活動をしているので色々な局面で「これでいいのかな」と迷うことがたくさんあります…。 私もそうでした。 特に迷ったのが志望動機の書き方です。 なぜこの業界? なぜこの大学? うーん…。 「心から熱望していて、... -
大学職員、30代でも異業種から転職できる?40代は厳しい?
大学職員になりたい方!だけど、すでに30代・40代ということで、異業種転職は厳しいのかな?と思っている方! そういう方にぜひこの記事を読んでいただきたいです。 「全く問題ないので、どんどん応募しましょう」というような根拠のない話はしません。 本... -
大学職員中途採用の面接対策。よく聞かれる質問内容、これで完璧リスト
書類選考に受かって面接に呼ばれたんだけど、大学職員の中途面接では何を聞かれるのかな? 大学職員になるためには、まず書類選考を通過した後、場合によっては筆記試験を受け、その後、面接を複数回受けるのが通常の流れです。 人気職種で応募数の多い大... -
大学職員に必要な資格は?英語、簿記、ITスキルなどおすすめ資格一覧
大学職員になるために必要な資格はあるのでしょうか? 結論から言うと、大学職員になるために絶対に必要な資格はありません。 そのため、何も資格を持っていなくても書類選考、筆記試験、面接を通過すれば大学職員になることができます。 しかし、所持して...