大学の呼び方・敬称は御校?御学?貴校?貴学?大学職員面接・書類選考でどれ使う?

学校

当サイトはPRを含みます。また、当サイトは貴サイトやSNS等からのリンクOKです。記事引用の際は、引用元として記載し当サイトへのリンクをお願いします。

スポンサーリンク
応募者

大学職員の採用面接を受けますが、その時、「御社」ではなく何と言えばいいでしょうか。

応募者

大学職員のエントリーシートには「貴学」という表現を使っていいでしょうか。

この質問、すっごく多いです。

結論としては、正直気にしない、です。

ただ、「本当に気にしない?」という心配の声もあると思うので、きちんと説明しますね!

この記事では、会社で言うところの「御社・貴社」という表現を、大学職員の採用面接や書類選考ではどのように言えばいいか、「大学の敬称」について説明します。

目次

あなたの転職本気度は、今、何パーセントですか?
まだ100%ではなかったとしても、人生を好転させるために、登録しておくべきサイトがあります。
●転職サイト リクナビNEXT
●転職エージェント doda
●口コミサイト 転職会議
他にもこちらのまとめページで紹介していますが、上記3つは必要最低限。
今すぐ登録することを強くおすすめします。
私も、転職活動はサイト登録からスタートしました。

御校、御学、貴校、貴学…辞書での定義は?

まずは、念のため辞書での定義を一緒に見てみましょう!

  • 御校…相手を敬って、その人が属する学校などをいう語。書き言葉では「貴校」を使うのが普通。引用元:goo辞書
  • 貴校…文書などで、相手を敬って、その学校をいう語。御校 (おんこう) 。引用元:goo辞書
  • 貴学…相手を敬って、その関係する大学をいう語。引用元:コトバンク
  • 御学…辞書には載っていませんでした。

「貴学」のみ、明確に「大学をいう語」と出てきていますね!

御校、御学、貴校、貴学、貴大学…実際気にしてる?

上記のとおり、一般的には、「貴学」は大学「貴校」は小学校、中学校、高校、専門学校などの「校」がつく学校を指すなどと言われます。

りある(人事)

そして「貴〇」は書き言葉「御〇」は話し言葉として使われるというのもよく聞きますよね。

それなら、大学職員の面接では、

  • 大学は「〇学」が適切
  • 話し言葉は「御〇」が適切

ということで「御学というのが良いのですか?」というのも聞かれます。

ですが、実際「御学(おんがく)」は「音楽」と同じ読みということもあってか、面接で使っている人はほぼ見かけません。

りある(人事)

「御学(おんがく)」を使ってる人には遭遇したことないかな。

同期職員(IT)

僕は1人くらい…かな。
そうそう、先日、新卒採用の面接官をしてきたよ。
そこで、面白い人に会った。

りある(人事)

え?どんな?

同期職員(IT)

真面目に、「会社だと『御社』って言うと思うのですが、大学のことは『御学』とお呼びすればいいですか?」って聞かれたよ。

りある(人事)

確かに、私も書類書くときや面接のとき迷ったから分かるなー。

同期職員(IT)

そう。それ、まず悩むよね。でもさ、実際、面接官やってても、『御校』だろうが『貴校』だろうが『貴学』だろうが気にしないよね?

りある(人事)

うん、私も面接官のとき、そこは正直、ぜんっぜん見てないかなー。

同期職員(IT)

それでさ、実際、その面接が終わった後、面接官同士で話す時間があったんだけど、気にしてるかどうかみんなに聞いてみたんだよ。
面接官30名+人事部10名くらいに。

りある(人事)

うん、そしたら?

同期職員(IT)

みんな、気にしてないって(笑)

りある(人事)

そうだよね。

そんな感じで、特に面接では誰も気にしてません…!

スポンサーリンク

面接で「御校」ではなく「貴学」と言ったら落ちる?

すでに面接済みの方で、この記事をご覧になって、

応募者

大学面接で「御校」ではなく「貴学」と言ってしまったのですが、落ちますか?

というご質問をいただいたので、補足しますね。

上記のとおり、それで落とすことは99.9%ないはずです。

確かに、一般的には「社=話し言葉」「社=書き言葉」として浸透していますので、これを大学に当てはめると「校(御学)=話し言葉」「校、貴学=書き言葉」となりますが、面接で貴校や貴学と言ってしまったからと言って、落ちることはまずないので、安心してください。

御校、御学、貴校、貴学、貴大学…一番多く使われているのは?

それでは、御校、御学、貴校、貴学、貴大学、実際に一番多く使われているのはどの用語でしょうか?

先輩職員(上司)

やっぱり書類では貴学が多いかな、という印象です。

先輩職員(秘書)

確かに、書類は貴学が多いですね。
面接では本当にまちまちですよね。

先輩職員(上司)

御大学という方もいらっしゃいます。

ということで、大学の呼び方は、よほど失礼ではない限り気にしないので、本当に気にしなくて良いと思いますよ。

同期職員(IT)

例えば、早稲田大学のことを「早稲田は施設が~」とか呼び捨てにしない限り、まったく気にしませんね。

それよりもご自身の中で「こう呼ぶ!!」と統一して決めてしまい、あとは、そのことに気をとらわれずに面接の内容に集中することが一番だと思います。

 

書類では、貴学が無難!

りある(人事)

書類では、最初から最後まで「貴学」で統一するといいと思います。

同期職員(IT)

正直、私も、自分たちの対外的な呼び名、つまり会社で言うところの「弊社」についても、「弊学」「弊校」「本学」「本校」どれを使うか、未だにたまに迷いますしね。

繰り返しになりますが、結論、合否には全く影響しないと言ってもいいので、「自分の中での呼び方」をサクッと決めたら、あとは👇以下の記事を読んで、中身の対策をしましょう✨

スポンサーリンク

最後に…。あなたの転職本気度は、今、何パーセントですか?
もし、100%ではなかったとしても、人生を好転させるために、登録しておくべきサイトがあります。
●転職サイト リクナビNEXT
●転職エージェント doda
●口コミサイト 転職会議
他にも、転職において登録すべきサイトはこちらのページで紹介していますが、上記3つは必要最低限。
今すぐ登録することを強くおすすめします。
私も、転職活動はサイト登録からスタートしました!!
こちらのページには、私が実際に登録して良かったサイトのみ厳選して掲載していますよ。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次